キャンセルポリシーとは、ご予約サポートを安全にご利用いただくためにwithが定めたキャンセル時に発生するキャンセル料金や注意事項です。
- 確定した予約(成立予約)をお客様がキャンセル・変更する場合はお店側に直接連絡していただく必要があります。
- 直前キャンセル又は直前変更(キャンセル料の発生が定められている時期以降のキャンセル又は変更をいいます)の場合、キャンセルポリシーに基づき、お客様双方または一方のクレジットカードにキャンセル料が請求されます。(連絡なしで予約時間を15分過ぎても来店されない場合も直前キャンセルとみなします)
- お客様がキャンセル対応を行うことなく成立予約に係るお相手をブロック又はお客様自身が「with」を退会した場合は、当該ブロック、退会した日にかかわらず自動的にキャンセルとなります。
キャンセル料の請求については以下ヘルプの記載に基づき対応させていただきます。
▼自動キャンセルについて
https://support.with.is/hc/ja/articles/42122410912025
【キャンセル料について】
〜2日前 | なし |
前日〜当日 | 平均顧客単価×2名分 ※店舗ごとの平均顧客単価及びキャンセル料はご予約サポート画面でご確認いただけます |
- お客様両名のキャンセル料の負担割合は、原則として50%ずつ(平均顧客単価×1名分)となります。
- ただし、次のようなケースの場合、総額の100%(平均顧客単価×2名分)を一方のお客様に請求し、もう一方のお客様に請求しないことがあります。
-
- 100%(平均顧客単価×2名分)自己負担の申し出が当人よりお店もしくは当社にあった場合
- 片方のみが来店された場合
└来店しなかった方に100%(平均顧客単価×2名分)を請求 - 体調不良や仕事の都合など明らかに片方にキャンセル又は変更原因があると当社が判断した場合
└キャンセル又は変更原因を生じさせた方に100%(平均顧客単価×2名分)を請求
- お店側がキャンセル連絡を受領した時点をもってキャンセル完了となります。ただし、お店の休業日にはキャンセル連絡を含め、一切の連絡の受領ができませんのでご注意ください。
- ご予約日の2日前の営業時間中にお店へ直接お電話いただきキャンセル/変更を行った場合、キャンセル料は不要となります。
- 前日や当日にお相手から返信がない場合でも決してキャンセルや変更はせず、時間通りにお店に向かい、店内でお相手をお待ちください。
誤ってキャンセルや変更をしてしまうと、ご自身にキャンセル料が全額請求されることがあります。 - 予約のキャンセルや変更を行う場合はお相手に事前相談を行ない、お相手の承諾を得てください。ただし、お相手の承諾が得られる限り、キャンセル料発生まで猶予がない場合は事後承諾でも問題ございません。